攻略 ホームへ
スマブラについて
更新履歴
ステージ ダウンロード
スマブラX プレイブログ
リンクページ
[PR]
アクセスカウンター
相互リンクでSEO
相互リンク seo対策
大乱闘スマッシュブラザーズX 徹底攻略
■ 使用するコントローラーの種類 解説
自分の使いやすいコントローラーを見つけよう。
使えるコントローラーは全部で4つ
= ゲームキューブコントローラー =
ゲームキューブのコントローラー。
DXで慣れてる人はこれが一番使いやすいだろう。
N64と違ってスティックがはじきにくいのが難点。
= Wiiリモコン+ヌンチャク =
こんなのでどうやってプレイするんだと思うだろう。
実はN64の3Dスティックの部分とボタンの部分を切り離しただけなのだ。
案外これが一番使いやすいかと思われる。
ただWiiリモコンを振らなければならない動作があるなら疲れるかもしれない。
= Wiiリモコン横持ち =
これはスティックがない分スマブラに慣れてる人には辛いだろう。
3Dスティックが苦手な人には一番いいかもしれない。
詳細はまだ不明。
= クラシックコントローラー =
スーパーファミコンのコントローラーに
PSのアナログスティックを付けたようなコントローラー
正直一番扱いにくいのではないかと思われる。
戻る
By 攻略しようぜ委員会
バナーサイズ 88×31
当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは大歓迎です。
当サイトは Internet Explorer Ver 6.0 および Ver 7.0 でご覧頂くことを推奨しております。
FireFox Opera Netscape 等のブラウザでは、レイアウトが多少崩れる場合がございます。
Copyright (C) 2008 大乱闘 スマッシュブラザーズX 攻略しようぜ! All Rights Reserved.
[PR]
日経平均